カテゴリ: キャッシング会社を探す
正規登録のキャッシング会社の見分け方
【正規登録貸金業者と非正規登録貸金業者】
キャッシング会社の分類で説明しましたが、銀行本体が貸付するキャッシングとそれ以外は適用される法律が異なります。
銀行本体は「銀行法」、それ以外は信販会社、クレジットカード会社、消費者金融、すべて「貸金業法」が適用されます。
貸金業には、貸金業法第3条に基づく国(内閣総理大臣)あるいは都道府県知事への登録が必要となります。
テレビCMなどで知名度が高いキャッシング大手はともかく、キャッシング会社が正規の貸金業登録会社かどうか一般の方ではなかなか見分けがつきません。
非正規の銀行というのはあまり見かけませんが、「ヤミ金」と呼ばれる非正規の貸金業者はかなり存在します
【闇金融(ヤミ金)に申込まないために】
もし気付かずに、「ヤミ金」と呼ばれる、非正規登録会社に申し込んでしまったら大変です。
悪質な会社に引っかからないためにも、利用しようとしている会社が正規登録会社かどうかの確認を、金融庁のホームページ内にある【登録貸金業者情報検索入力ページ】で調べることは最低限の確認事項になります。
- 【登録貸金業者情報検索入力ページ】
- http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
もし利用しようとしているキャッシング会社をここで調べても検索されない場合は、無登録業者(いわゆるヤミ金融)の可能性が高く要注意です。
(登録したばかりの会社はリアルタイムで反映されないので、検索されない場合もあります。最新の情報や不明な点は、登録番号欄に記載されている各財務局・都道府県に問い合わせしてください。)
ただしここまでは先ほども書いたように最低限の確認事項です。
正規登録会社だった場合、さらに更新歴を確認してください。
- ○○財務局(1)第○○号、 東京都知事(1)第○○号
- ( )内の番号は更新歴を示しています。
(1)の企業は未更新の企業です。とりあえず正規登録をして、実際にはヤミ金融を営むものなども多いので、特に都道府県知事登録の(1)は避けましょう。
こういった業者の多くは更新できずに取り消されるようです。
ただし「登録換え」(今まで財務局登録であった会社が、営業店舗を縮小して都道府県知事登録になった場合など)の時は、新たな登録先でまた(1)からスタートすることになりますので、(1)でも歴史の浅い会社とは限りません。
次回は日本貸金業協会について説明します。
このページをご覧になられた方は下記も閲覧されています。
前の記事≫キャッシングするにはまずは自分の状況を把握する